2022年2月13日
この記事のカテゴリー : 給排水設備の更新費用
対象とする配管は、共用部の給水管と水道メーター廻りの配管、および排水管、それから専有部の給水管、給湯管、排水管を、それぞれの劣化状況に応じて全て取り換えることとしました。 なお、屋外の給排水管は、埋設されていることが多く、ケースにより取替え費用が大きく異なるため、今回の試算では対象外としました。
既存の配管の材質は、築30年以上のマンションで、一般的に使用されている配管としています。
配管種類 | 配管の材質 | 世帯あたり | 100世帯 | ||
見積額が 安いケース | 見積額が 高いケース | 見積額が 安いケース | 見積額が 高いケース |
||
共用部 | 塩ビライニング鋼管 | 80 | 250 | 8,000 | 25,000 |
異種金属 | 40 | 100 | 4,000 | 10,000 | |
塩ビライニング鋼管 | 170 | 500 | 17,000 | 50,000 | |
専有部 | 塩ビライニング鋼管 | 250 | 600 | 25,000 | 60,000 |
銅管 | 150 | 400 | 15,000 | 40,000 | |
塩ビライニング鋼管 | 400 | 1,000 | 40,000 | 100,000 | |
総計 | 1,090 | 2,850 | 1090,000 | 285,000 |
表Ⅰ
なお、給水管であれば露出にするのかどうか、排水管の立管は部屋の中に何本あるか、立管と専有部の排水管との接続部は、床下のコンクリートに埋まっているのかどうか、パイプシャフト内のスペースは広いか、狭いか等によっても、費用は大きく変わります。 全てのマンションがこの金額になるのではなく、あくまで参考として記載していますので、ご留意ください。ひとつひとつの説明は省略しますが、安い場合の総計は約1.1億円、高いほうは約2.8億円と約1.7億円の差が生じました。 同じマンションでも、きちんと公募の手続きを踏んで、複数業者から見積もりをとると、これくらいの差が生じることは、珍しくありませんので、業者選定は慎重にしたいですね。
No | 世帯数規模 | 更新対象の配管 | 世帯あたり見積額 |
① | 300 | 給水管立管 メーターユニット 直結増圧化 | 15 |
② | 50 | 給水管立管 メーターユニット | 11 |
③ | 500 | 雑排水管立管 (内装復旧工事費込み) | 17 |
④ | 170 | 雑排水管立管 専有部横引き管 (内装復旧工事費込み) | 33 |
⑤ | - | ワンルーム専有部 給水・給湯管 (内装復旧工事費込み) | 24~ |
表Ⅱ
①は300世帯規模のマンションでの、給水管の立管と各世帯のメーターユニットを取替え、直結増圧化も行う場合の世帯あたりの見積額です。配管保全センターでは世帯あたり約15万円の見積もりとなりました。 ②は50世帯規模のマンションで、給水管の立管と各世帯のメーターユニットを取替えた場合で、配管保全センターでは世帯あたり約11万円という見積額でした。 ③は500世帯規模のマンションで、雑排水管の立管の取替えを内装復旧工事費込みで行う場合です。配管保全センターでは世帯あたり約17万円という見積額でした。 ④は170世帯規模のマンションで、雑排水管の立管と専有部の横引き排水管、正確にはスラブ下なので共用部扱いの横引排水管の取替えを内装復旧工事費込みで行った場合です。配管保全センターでは世帯あたり約33万円という見積額でした。 ⑤はワンルームタイプの専有部の給水管と給湯管を内装復旧工事費込みで行った場合です。配管保全センターでは世帯あたり約24万円です。ファミリータイプでは内装復旧込みで、40万円からといった見積額となります。 相場と比較して、かなり安めの見積額となっています。また、例えば5年間や8年間といった契約期間で、月額同額の保守料を支払うサービスを利用していただければ、一括で支払ったり、ローンを組むことなく配管を取替えられます。これは、「配管メンテ」というサービスで昨年末から開始しておりますので、ご興味のある方は、こちらの配管保全センターのホームページのメールかお電話にてご連絡ください。