2021年9月25日
この記事のカテゴリー : 排水管の保全
イラスト①
一方で、イラスト②の場合をご覧ください。①と同様にユニットバスの裏側に排水管の立管があり、かつ躯体に囲まれてしまっています。この部屋の排水管の立管を取替えるのは、一筋縄ではいきません。イラスト②
このケースでは通常、ユニットバスを壊さないと排水管の立管の取替えができないからです。 ユニットバスを取り壊し、立管の更新をしたあとに、新らしいユニットバスを入れることになりますが、この費用が、かなり高額になります。 ユニットバスの入れ替えは、安く済んだとしても40万円程度。通常は80万円程度。高いと150万円かかる場合もあります。イラスト③
パネルの厚さは3mm厚程度で、種類も多数あり、貼りつけ作業自体は1日で済みます。 費用的には、壁1面の貼り付けだけであれば10万円前後です。これはパネルの材質や柄の種類等で変わります。ユニットバスと躯体との間に十分スペースがあれば、この程度で更新できる可能性はあります。 ただ、ユニットバスと躯体との間に、それほどスペースがなければ、ユニットバスの壁だけではなく、床や天井のパネルも壊す必要があります。その場合、ユニットバスを交換する費用と、パネルを貼る費用でどちらが安価になるかの比較になります。 ユニットバスの交換費用が80万程度であれば、パネル対応のほうが安くなる可能性が高いです。ただし、ユニットバスを壊す範囲が広いほど、のちのち、防水の不具合等によるトラブルの可能性が高くなるので、パネルでの対応を行う場合は、実績のある業者に依頼することをお勧めします。 ひとつの壁だけ模様が異なるのは嫌なので、気に入った模様のパネルを全ての壁に貼ることも可能ですが、その分、費用はかさみますので、組合と区分所有者がそれぞれ、どこまで費用を負担するのか決める必要があります。 このパネル工法を採用できるのであれば、世帯間で工事費用の差を少なくできる可能性が高いので検討の余地はあるのではないでしょうか。 「この際、自腹でいいからユニットバスを新調したい」という世帯も出てくるかもしれません。 その場合には、パネル工法で対応した場合の費用相当分を、修繕積立金から支払うようにするといったことも考慮してもいいかもしれません。 なお、ユニットバスではなく、昔ながらの在来といわれる浴室についても、パネル工法で対応すれば費用を抑えることも可能です。 配管保全センターでは、高級ホテルのパネル工法の導入実績を多数持つ施工会社と提携しております。 排水管の立管の更新について、なかなか、合意形成がとれずにお困りの管理組合さんは、お気軽にお問合せください。