勉強部屋

配管保全 知りたい記事の見つけ方!! 動画チャンネル開設5年目 総視聴時間150万分突破!

2023年12月18日
この記事のカテゴリー : 配管に関する知識

2019年12月9日に配管保全チャンネルを開設してから、途中、アップしていない時期もありましたが、その後、毎週、動画をアップするようになって丸4年が過ぎ、この12月で5年目に突入しました。

動画の本数は180本以上、総視聴時間は150万分を超え、マンションの配管の保全というとてもマニアックな領域で、多くの方にご覧いただき感謝しております。いつもご視聴ありがとうございます。

マンションの管理組合が主導権を取って、できるだけ修繕積立金を温存しながら、配管を保全するための最適な修繕工事は何かを判断して、それを実施するためには、ある程度の知識が必要になります。

そこで、必要な知識が得られるように、これまでの動画の内容を配管保全センターのホームページの「勉強部屋」というコーナーに記事としてもアップしています。

動画で見た内容をこちらの記事で確認していただくのも良いですし、理事会などで皆さんと共有していただき、修繕工事の内容を検討するためにご活用いただくのもよろしいかと思います。

そこで今回は、「知りたい記事の見つけ方!!」として、ホームページ内にある「勉強部屋」の使いこなし方についてご紹介させていただきます。

こちらの勉強部屋も、かなり多くの方にご覧いただいていますが、何しろ180本以上ありますので、どれから見たらいいのかわりませんよね。

勉強部屋内で、どうやったら知りたい情報を見つけられるのか、効率的に情報を得る方法についてお話させていただければと思いますので、ぜひ、最後までご覧ください。

今回の内容がお役に立ちましたら、マンションの配管保全全般でお悩みのお知り合いの方にも、このチャンネルのことを教えていただけると嬉しく思います。

動画

 

勉強部屋内の検索窓をご活用ください

それではまず、「配管保全センター」で検索してホームページを出してください。上部メニューの左から3番目に「勉強部屋」というメニューがあります。

 

 

勉強部屋のページが出てきましたら、上のほうに「キーワードを入れて検索してください。閲覧する記事が表示されます」と薄く表示された検索窓あるかと思います。ここに、自分が知りたいと思っている言葉を自由に入れてみてください。

 

 

例えば、給排水管の工事関連の補助金制度について、何か記事がないかを探したいと思った場合は、入力欄に「補助金制度」と入力してみてください。そうすると、勉強部屋内で「補助金制度」という言葉が含まれる投稿記事が全て一覧で表示されます。

 

 

「補助金制度で専有部配管の取替え 費用削減!!」であったり、

「国交省の給排水設備工事への補助金制度について」といった投稿記事が表示されます。

そこで、気になるものをクリックすると、該当する投稿記事をご覧になれます。

そのほか、例えば、受水槽給水方式からの直結化を検討されている場合は、「直結化」という言葉を入力してみてください。

そうすると、「直結化」という言葉が含まれる投稿記事が全て一覧で表示されます。

 

 

つい先日アップした「直結給水方式 増圧ポンプは いるvsいらない?」であったり、

「直結給水方式への切替え費用 3つの変動要因」といった記事ですね。

 

カテゴリーをご活用ください

それから、先ほどの検索窓の下には、カテゴリーごとの見出しがあります。カテゴリーは10コで、それぞれ「給排水設備の更新費用」「排水管の保全」「給水・給湯管の保全」「受水槽の保全・直結化」「配管に関する知識」「修繕積立金・専有部の取扱」「漏水に関する保険」「その他維持費削減」「延命工法」「流動式セラミックス方式」となっています。

例えば、「漏水に関する保険」というカテゴリーをクリックすると、漏水に関する保険についての投稿記事が一覧で表示されます。

 

 

その中の、例えば「漏水事故に自分の火災保険は使えるの?」をクリックすると、投稿記事が表示されます。

また、それぞれの記事の一番下に、「関連キーワード」という項目がありますが、その投稿記事に関連するキーワードが記載されています。

 

 

例えば、「漏水事故に自分の火災保険は使えるの?」という記事の一番下の「関連キーワード」には、「個人賠償責任保険」「包括特約」「水漏れ」「漏水に関する保険」「経年劣化」というキーワードが示されています。

この中の「包括特約」という関連キーワードをクリックすると、包括特約という言葉が含まれる投稿記事が更に一覧表示されます。

 

 

また、関連キーワードの下には、「関連記事」という項目があり、こちらからも関連のある投稿記事をご覧いただけます。

ということで、検索ワード・カテゴリー・関連キーワード・関連記事などさまざまなところからご覧になりたい投稿記事を見つけることができます。

配管保全センターへのお問い合わせ方法

配管保全センターへのお問い合わせはメールもしくはお電話にてお願いします。

分譲マンションの理事長さんや理事さん、修繕委員さん、1棟賃貸マンションオーナーさんで、以下のような方は、お気軽にお問合せください。お電話をいただいても当日中にはお返事できない場合がありますのでご了承ください。

なお、戸建てにお住いの方や、分譲マンションの役員ではない方への対応はできかねますのでご理解ください。

 

 

この動画チャンネルが5年目となるにあたり、動画と同じ記事をアップしている配管保全チャンネルのホームページの使い方をご紹介しました。皆さまの問題解決にお役立ていただければ大変うれしく思います。
関連キーワード

キーワードから関連記事をご覧になれます。

関連記事

勉強部屋動画記事一覧をみる