2023年10月6日
この記事のカテゴリー : 延命工法

「エルセ」は設置後30年以上経過したマンションも多数あり、マンションの他にも、病院の医療機器や飲食店のスチームオーブン機内の熱交換器の保全、学校・公共施設などの配管保全に、また、新幹線の男子トイレの尿石除去でも30年近く継続的に活用されるなど、配管保全装置の業務用分野で高く評価されている製品といえます。
エルセを設置したマンションの中には、設置契約の際に、漏水事故対応の契約も締結しているマンションがあります。
配管保全センターでは、それらのマンションで、どのような漏水事故が起きたのか、問い合わせの内容をすべて把握しています。
そこで、過去7年間で起きた漏水事故のデータを集計してみましたので、その内容をお話ししたいと思います。
また、集計データをもとに、エルセを設置することで配管取替えや洗浄などにかかる配管保全費用を全体的に削減できる期待効果についてもお話しますので、ぜひ、最後までご覧ください。
それぞれのマンションの状況によりますので、必ずしも今回ご提示した発生確率に抑えられるとは限りません。
ただ、統計データをもとにすると、高い確率で漏水リスクを抑えることが期待でき、配管保全費用もかなり抑えることが期待できることがおわかりいただけたのではないでしょうか。
